どこでも博物ふぇす!Q&A  出展編


①  Q.募集はいつからいつまで?抽選や審査はあるの?

②  Q.開催期間はいつからいつまで?

③  Q.どんな出展形式があるの?出展料は?

④  Q.作品を売ることは可能なの?

⑤  Q.アプリを入れられないけど出展できる?

⑥  Q.画像加工など(フォトショップを使うなど)は

      全然出来ないけど出展できる?

⑦  Q.webショップが無くても出展できる?

⑧  Q.特定の来場者様とだけ交流することはできる?

  Q.SNSで出展の宣伝はしてもらえるの?

⑩  Q.出展すればwebショップの売り上げが爆増するの?

⑪  Q.売り上げを伸ばすためにはどんな工夫が必要?


 

Q.

募集はいつからいつまで?抽選や審査はあるの?

A.

2022年 131日から募集を開始します

展示画像や講演、企画など出展したい形式内容の審査があります

(当落のご連絡は申し込み一週間以内にいたします)

 

定員に達し次第、募集は終了します

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

開催期間はいつからいつまで?

 

A.

2022年  429515日までです

 

講演や企画等をしたい方は基本的に開催期間中

好きな日にちで行えます

また、複数日でも構いません

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

どんな出展形式があるの?出展料は?

 

A.

以下のリンクをお読みください。

→こちらから

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

作品を売ることは可能なの?

 

A.

バーチャル空間内での直接の販売はできませんが

QRコードを使うなどしてwebショップや

商品への誘導は可能です

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

アプリを入れられないけど出展できる?

 

A.

ブース出展形式のみ可能です

講演や企画などの出展は機能上できません

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

画像加工など(フォトショップを使うなど)は

全然出来ないけど出展できる?

 

A.

状況によりますのでお問い合わせください

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ⑦

 

Q.

webショップが無くても出展できる?

 

A.

問題なくできます

お店がなくてもポスター発表や作品展示など

伝えたいことがあれば大丈夫です

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

特定の来場者様とだけ交流することはできる?

 

A.

プライベートサーバーにすることで可能です

例えばご自身のバーチャルギャラリーで

入ったサーバーのURLSNSに載せればフォロワーと合流できます

(1度に12人まで)

 

 

プライベートサーバーの立て方

ワールドに入ると画面右上にアイコンが並んでいます

地球のマークを押してみましょう、

「新しいサーバー移動する」というコマンドが出てきます

「サーバーを移動」を押します

ロードが終わるとサーバーの移動が完了します

URLを教えた人だけ入れるので

LINEDMで連絡しましょう

(無人状態で一定時間をすぎるとURL

アドレスが無効になるので注意してください)

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

SNSで出展の宣伝はしてもらえるの?

 

A.

出展者紹介は公式サイトに掲載し

掲載ページの宣伝をTwitter等で行います

 

また、イベント期間中 #どこでも博物ふぇす の付いたツイートは

出来る限りリツイートします

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

出展すればwebショップの売り上げが爆増するの?

 

A.

webショップとアプリの連携はないため

イベント出展そのものが売り上げに多大な貢献はできないと思われます

 

ただ、PRやコミュニケーション、講演、企画などを行うことで

場合によっては売り上げに貢献できるのではないかと思います。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

Q.

売り上げを伸ばすためにはどんな工夫が必要?

 

A.

労力がかかりますが以下の事が有効と考えられます

新作・目玉商品・期間限定の商品の販売

ショップの使いやすさを高める(支払い形態の多様化など)

セール等

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄