• TOP
  • 博物ふぇすてぃばる!とは?
  • 当日スタッフ募集要項
  • 前売りチケットについて(2025)
  • 当日チケットについて(2025)
  • TOP
    • よくある質問 Q&A
    • お問い合わせ
  • 博物ふぇすてぃばる!とは?
  • 当日スタッフ募集要項
  • 前売りチケットについて(2025)
  • 当日チケットについて(2025)
  • Aフロア
  • Bフロア
  • Cフロア
  • Dフロア
  • Eフロア
  • Fフロア
  • Gフロア_講演
  • Hフロア
  • Iフロア
  1. Gフロア_講演

講演


 7/20(土)4回、7/21(日)3回行われる専門家による講演です。

↓講演名をクリックすると詳しい紹介ページが開きます↓

7/20(土)  
 13:00~13:30


【講演名】ミジンコやプランクトンの多様性とその重要性:

     たくさんの種、似ているけれど異なる種、同じ種にもある多様性


【講演者】大竹裕里恵

 

 14:00~14:30


【講演名】化石のできかた研究、はじめました。


【講演者】ロバート・ジェンキンズ

 

 15:00~15:30

 
【講演名】エモい証明2024


【講演者】鯵坂もっちょ

 

 16:00~16:40


【講演名】地球の「かけら」、鉱物の魅力


【講演者】宮脇 律郎

 

7/21(日)  
 13:00~13:30


【講演名】アンモナイト研究者、現生頭足類に思いをめぐらせる


【講演者】相場大佑

 

 14:00~14:30


【公演名】土偶マイム


【公演者】白鳥兄弟

 

 15:00~15:40


【講演名】地球の「かけら」、鉱物の魅力


【講演者】宮脇 律郎

 

←戻る

 

サイトメニュー

TOP

>よくある質問Q&A

>お問い合わせ

博物ふぇすてぃばる!とは?

出展ブース紹介(準備中)

前売りチケットについて
感染症対策について

主催:株式会社 マッチスティック

Copyright (C) 2013 HAKUBUTU FESTIVAL All Rights Reserved.

Cookie ポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る