博物ふぇすてぃばる!ってどんなイベント?


 

自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど

博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。

 

学ぶ

研究者など日ごろ、なかなか接する

機会のない方々と直にお話できる!

 

 

体験する

専門家によるワークショップや

体験型ブースだけでなく

講演など盛りだくさん!

 

 

購入する

こだわり抜いて作った作品を

貴方のもとに!

 

 



どんな出展ブースがあるの?


 

個人・団体・企業等からなる多様なジャンルの出展があります。前回より70ブース程増やして、総勢365ブース程となります。

販売だけでなく、体験型ブース、ワークショップ、講演など盛りだくさん!

 


いつ、どこで開催するの?


 

2019年 7月20日(土) 21日(日)東京、九段下の科学技術館で開催されます。

新宿、渋谷、池袋から程近くアクセスしやすい場所に位置し付近の最寄り駅は

竹橋駅(東西線)、九段下駅(半蔵門線・都営新宿線)となります。

 

開催情報

イベント名 博物ふぇすてぃばる!6
開催場所

科学技術館1階催事場

東京都千代田区北の丸公園2番1号

開催日程 2019  7月20日(土)  21日(日)

 

20日(土)11:00~17:30

21日(日)10:00~17:30

(土日ともに入場は17:00まで)

入場料  1500yen
  • 小学生以下無料(但し保護者同伴の元)
  • 2日間フリーパス
  • パンフレット付き(こちらが2日間フリーパスの入場券代わりとなります。)
  • 前売り券  1200yen

例年、土曜日の午前中~15時位までが混雑いたします。

博物ふぇすてぃばる!の雰囲気をゆっくり楽しみたい方

お子様連れの方などは土曜日15時以降か

日曜日午後のご来場をお勧めします。